表参道ショールーム
現役ガーデンプランナーの、ここだけのちょっといい話し

インテリア

取扱説明書ダウンロード
PDFにて製品の取扱説明書をご覧いただけます。ご注文前にご確認いただけるので安心です。
無料カタログ請求
パクスデザイニングで取り扱っている商品のカタログを、無料にてお送りいたします。商品選びに迷った時は是非!
代理店募集
パクスデザイニングではLEONの販売代理店を募集しております。まずはこちらよりご登録を。

郵便ポスト通販-パクスデザイニング 営業日

カレンダー01 カレンダー02

郵便ポスト通販-パクスデザイニング 携帯サイト

『忙しくてパソコンを見る暇がない』『家族にも見せたい』『家にパソコンがない』そんなあなたは弊社の携帯サイトへ!
いつでも、どこでも、移動時間中でもラクラク観覧!住宅関連のプランナーが客先でご提案するにも便利です。
携帯専用アドレス:
http://
paxtrading.ev.shopserve.jp/m/
QRコード
QRコード
URLを携帯に送る
携帯メールアドレス
@

メルマガを受け取る
日本最大規模のネットショップ・EC事業者互助団体「全国Eコマース協議会」
郵便ポスト通販TOP > スタッフブログ > 2010年12月記事リスト

スタッフブログ

2010年12月記事リスト

『南欧風』の“家デザイン”に「癒し」を感じる『ロートアイアン表札』を

ロートアイアン表札 リーフデザイン NA-S16


 カントリー調のイメージで、女性に好まれる『南欧風』デザイン。
このスタイルのご自宅には、プロの手づくり『ロートアイアン表札』をお勧めします。

 1本の“鉄”を使い、一文字づつ、仕上げるハンドメイド。
アイアン素材の凹凸のある表情が、とても温かみを感じさせます。
熱く真赤に染まった鉄の棒を、力強く叩き、曲げ、
そして、火花を散らしながら、接がれていくのです。
クラフトマンたちの、思いが込められた『表札』ですね。

ロートアイアン表札 リーフデザイン NA-S16』。

-------------どこか、のどかな雰囲気を玄関に盛り込みたい。
-------------でも、可愛い過ぎるのは問題。

 そんな悩みを解決してくれる
「優しさ」と「重厚感」をあわせもった『表札』だと思いませんか。

 柔らかな曲線で描かれた文字と、蔦(ツタ)をイメージさせる造形が、
とてもオシャレです。
 クルリと先端が丸められた茎に、生まれたてでしょうか、
小さな葉っぱが2枚、空に伸びていきます。


 ガーデニングをされている方なら、おわかりですね。
枝の節から芽を出し、小さな緑が開いていく。
お日様を浴びて開くのは、花だけではありません。


 「玄関をお花で飾ろう。」


そんな、自然派のあなたには、ぴったりのアイテムです。

 『南欧風』だけではなく、『クラシック』のデザインスタイルにも、マッチします。
重厚な趣の玄関に、ホッとできる癒しをコーディネートされたい方の、
必須アイテムになることでしょう。

 味わい深い作品をご自宅の玄関に。

銅板で『表札』をつくる③

douban_hyosatsu_3-2.jpg


 さて、今回は、『表札』にする銅板を、お料理しましょう。
できれば、銅板がすっぽりと入る大きな「フライパン」をご用意ください。
最初にご用意いただいた「カセットコンロ用のボンベ」と「ガストーチ」を使って、
銅版を熱する焼き料理をします。

 「フライパン」の他に必要なのは、「鍋敷き」です。
木かコルクで、できているものがお勧めです。
もちろん、ガスコンロの上で作業をしてもかまいませんが、
決して、ガスコンロの火で、銅板を料理しないでください。

 次に、お肉を焼くときなどに使われる、金属製の「トング」と、アルミなど金属製の「ボール」。
そして、やわらかい布製の「フキン」をご用意ください。


 準備はいですか。


 それでは、「ボール」にお水をはってください。銅板全体が沈むだけ、お水の量が必要です。
次に、「鍋敷き」に「フライパン」をのせ、「フライパン」に銅板を斜めに横たえます。
そして、「ガストーチ」に点火。(火傷にお気をつけください。)


 銅板にまんべんなく、火を通します。真っ赤にならなくて、いいですよ。
銅板の表面が、熱でほんのり、色が変わる程度で結構です。

 コツは、できるだけ、まんべんなく熱することだけ。ほんの1、2分で充分です。


 「銅板」に火を通したら、「トング」で「銅板」をつかみ、お水が入った「ボール」の中に
イッキに入れてください。


 これで、銅板の硬さが弱まり、ポンチでへこみやすくなりました。
この作業を金工では『なまし』といいます。


 最後に、「ボール」から銅板を取り出し、水を「フキン」で拭きとってください。

伝統を感じさせるデザイン。格調高い高級感ある“家”に似合う『表札』

Classic_2_DSN-04.jpg

 中世を感じさせるデザインが、とても印象的です。まるで、エンブレム・紋章のようですね。
大理石調のタイルは、「高級感」と「格調」を見る人に伝えます。

 イタリア製『タイル表札DSN-04』。

 伝統的なエクステリアデザイン『クラシック』のスタイルで、まとめられた“家”に、
とてもよく似合うデザインです。

 タイルのベースカラーは白。
深く彫刻されたお名前と紋様が、黒く浮き立ちます。
「重厚感」と「気品」溢れる玄関のイメージをシンプルに引き立てますね。

 照明とのコーディネートで、夜の趣もアンティークなイメージを演出できそうです。

 厳格さの中にあるオシャレさが認められ、分譲マンションでも採用されました。
また、様々な人が訪れるお店の入り口用に、サインとしても選ばれています。

  “家”の顔、そして“お店”の顔として、「品格」を表現できる実力派の『表札』ですね。

 オシャレな大人の街にある、イタリアン・レストランや、カフェ、フラワーショップにも似合いそうです。

 デザインパターンは豊富で、9種類のレイアウト、紋様からセレクトできます。
どのパターンも完成度の高いクラシックな雰囲気充分のデザイン。
あなただけのコーディネートは、欧文、和文をどんな書体にするかで、違いが見せられます。

 ステキな組合せをお考え下さい。

 ご自宅を訪れる初めてのお客様が必ず見る表札です。

 「立派ですね。品がある。」

と、感心してくれることでしょう。楽しみですね。

神秘的な『モアイ像』をコミカルに演出するエクステリア・アイテム

モアイプランター


---------------太平洋上にある、チリ領の火山島。イースター島。正式名は、「パスクア島」。
パスクアはスペイン語で“復活祭”を意味します。皆さんが良くご存知の「イースター」は、
この復活祭を英語にしたものです。
 現地では、この島を「ラパ・ヌイ」を呼びます。
ポリネシア系の先住民の言葉で、「広い大地」という意味があるそうです。
いったい、この火山島で、何が起こったのでしょうか。
 このイースター島にある有名な石の彫刻『モアイ像』。
海神とも、島の守り神とも、その石像に伝えられる由来は、様々です。
不思議なことに、この『モアイ像』は、海ではなく、島の内側を向いて立てられています。
村の守り神なのでしょうか。とても神秘的な存在です。-------------------------------------

 この『モアイ像』をモチーフにつくられた、ガーデンエクステリアが、
その名も『モアイプランター』です。

 モルタルでつくられたオールハンドメイドのプランター。同じものは一つもありません。
頭の上に、美しい花が飾られた『モアイプランター』は、どこかコミカルに見えますね。
落ち着きのある顔が、ちょっと笑ったようで、なんともいえない表情です。

 グレイのモアイとイエローのモアイ。飾るお花によって、また、表情を変えることでしょう。

 実はこの『モアイプランター』、「開運モアイ」のキャッチフレーズがつけられ、

 “魔よけ”グッズ

としても、人気のようです。
お庭だけではなく、玄関に置いても、ご利益があるかもしれませんね。

銅板で『表札』をつくる④

douban_hyosatsu_4_2_1.jpg


 前回、フライパンで料理された銅板は、ポンチとハンマーで、『鍛金』しやすい硬さになりました。
ご購入いただいた時よりも、柔らかくなっている、はずです。


 今回は、いよいよ、銅板の加工です。


 最初に、銅板の左右に、印をつけます。これは、
『鍛金』作業をするために、銅板を木の板に打ち付ける場所の目印です。
上下の真ん中、左右それぞれの縁から、5ミリぐらいの場所に、ポンチをあてて、
ハンマーで「トンッ」と叩いてください。

 印がついたら、銅板と板を重ねます。印の場所にクギを打ち、銅板と木の板を固定しましょう。
クギを打つとき、もし、銅板と木の板がズレてしまいそうでしたら、最初にガムテープなどで、
仮止めしてください。

 銅板と木の板が固定できたら、銅板の上に型紙を貼ります。


 いよいよ『鍛金』開始。


 くり抜かれたデザインの輪郭部分にポンチをあてて、ハンマーで叩いていきます。


 イラストには描かれていませんが、読み終わった雑誌などを下敷きに作業をしてください。
テーブルに傷をつけないことと、ハンマーの振動を若干弱めるためです。


 さて、銅板をコツコツと叩いていく作業ですが、
コツは「デザインのアウトライン部分を一通り、丁寧に、ポンチを打ち込んでいく」ことです。
最初に、デザインの輪郭を描くつもりで、進めてください。


 力の入れ加減で、ポンチ先端が、どれくらい銅板に食い込むか、変わってきます。
あまり、力を入れすぎると、銅板に大きな穴が開いてしまいますので、ご注意下さい。


 次回は、輪郭の内側の部分の叩き方をお教えします。力加減と打つ場所によって、
立体感を出していく作業です。楽しみですね。

 そうそう、くれぐれも、ご自分の指をハンマーで叩かないでくださいね。

大きくなったね。『ポスト』で気づく、子供の成長④

POS4_3s.jpg


 ママのお腹から出てきて、2ヶ月が過ぎました。
だんだん、顔も丸くなって、腕も、足も、指も、みんなフッくらしてきましたね。
ミルク、元気に飲んでるからかな。

 ママは、あなたが夜中に泣き出すと、「どうして泣いてるの?」って、わからなくて困ります。
でも、今はわかるよ。


 「よし、これでOK!」


 オムツも替えてスッキリですね。抱っこで、いい顔してください。

-----------------------------あなたのおかげで、パパは帰りが早くなりました。

 会社から帰ると、あなたにミルクをあげてくれます。

「一緒にいるだけで、眠くなる。」

って、あなたの癒しオーラに、メロメロです。でも、ほんと、癒されますね。
パパッたら、すぐに、いびきをかいて、寝てしまいます。
お家に赤ちゃんが二人もいるみたい。パパは可愛くないけどね。

「見てみて、この娘のカカト。スベスベだよ。まだ、固くなってないの。」

 あなたは、まだ、自分の足で歩かないから、カカトも固くはならないんですね。
ほんとにスベスベ。

 きっと、すぐに、ポストの横に、一緒に立って写真を撮る日がくるのでしょう。--------


 2ヶ月目の記念写真を撮りましょう。


 いつも、何を見ているのかな?
クリッとまん丸な目で、ママを見てくれているときは、とっても嬉しくなります。
手足をよく動かしますね。抱っこしているときに、ママの顔に手を当てて、くれるんですね。

 「ママですよ。」

って、いいたくなる瞬間。不思議ですね。

和の家に、癒しを感じる、緑の若葉ある『ガラス表札』を

『和モダン』ガラス表札FGC-2010


 瓦屋根に、縁側、木肌を感じる「和」のデザインに、「洋」のイメージをバランスよく盛り込んだ
『和モダン』デザイン。和風の“家”の代表的なエクステリアスタイルです。


 やはり、日本人ですね。和風をお好みの方は、たくさんいらしゃいます。


 今回ご紹介する、お勧めのアイテムは、和風のご自宅をお好みの方に、
喜んでいただける素材と仕上がりです。


 とても「和」に馴染みやすい『ガラス表札 FGC-2010』。
写真をご覧になって、「ホッ」とされませんでしたか?
筆書きを思わせるお名前の書体と、若葉と、風にそよぐ木々の葉を連想させるデザイン。

 深みを感じるお名前の文字は、ガラスの表面を彫刻して、形づくります。
そして、墨色の黒を流し込んでいるのです。鮮明に色づく緑の葉も、彫刻されています。


 表札の表側は、クリアな透明ガラス。裏面は、柔らかな白にガラス色を変える、くもりガラス。
色鮮やかさが生まれるのは、この表裏のガラス加工の違いです。

 お名前とデザインを美しく描いた後は、仕上げとして焼付けを行っているため、
玄関の日差しや雨、風にも、充分に耐えられます。


 美しさと強靭さを兼ね備えたガラス表札なのです。
木製の板壁や、木枠のドアに、愛らしく掛けられたガラス表札は、とても見る方に、
懐かしさと安らぎを与えてくれることでしょう。


 是非、『和モダン』デザインの、ご自宅の玄関に、そよぐ若葉デザイン表札をワンポイント
アイテムとして、ご採用ください。

不思議な球体オーナメント『マルクストーンMARC STONE』

marc_stone.jpg
marc_stone_2.jpg

 写真は、『マルクストーンMARC STONE』。お庭のオーナメントです。
表面を覆う縞模様は、“砂岩”独特のもの。このオーナメントは、砂岩の球体を水磨きして、
滑らかなフォルムに仕上げています。


「どこか単調で、何か変わったものはないか?」というように、
少しお庭が淋しいと感じていらっしゃる方には、
ガーデニングのアクセントとして、お勧めのアイテムです。

 大きさも3種類。コーディネート次第で、リズミカルな動きを演出することが、できます。
そして、ちょっと、いたずら心で、置いてみるのも楽しいかもしれません。


----------????朝、目を覚ますと、不思議な丸い玉が、お庭に舞い降りていました。
いいえ、土の中から、回転しながら地上に出てきたのかもしれません。
一つ、二つ、三つ。
図鑑の中の、砂漠か、砂丘で見るような、砂でできた岩の縞模様です。
どこか惑星のようです。 --------------------------------------------「一体何だろう?」


 きっと、小さなお子様には、ミステリアスな球体に、見えることでしょう。
いいえ、大人でも、突然この球体が、玄関や庭先に置かれていたら、必ず驚くはずです。


 親しいご友人を、ご自宅に招いたパーティーでは、『マルクストーンMARC STONE』が、
お客様の注目を集めることでしょう。

 お子様のお誕生日会では、「あれ何?」と、仲良しのお友達が、
ちょっと恐々聞いてくるかもしれません。

「宇宙人の卵。」なんて、冗談は、いわないでくださいね。
家族とお友達、見る人すべてを明るくさせる、話題となりそうなオーナメントを、是非、あなたのお庭に。

クラシックな家に、味わい深い銅のインターホンカバーを

Classic_3_SRI-DY1.jpg


 重厚なレンガの壁にあるのは、味わい深い“銅”のインターホンカバーです。
『クラシック』スタイルの玄関に、とても高級感ある表情で、静かに訪れるお客様を、出迎えています。
銅は、磨きをかけると、とても美しい赤色の肌を光らせます。放っておくと、錆びる金属でもあるために、
少しずつ赤茶けた色合いに、その姿を変えていくのです。


 この様変わりが、とても味わい深い表情をつくりだします。


『銅製横型インターホンカバー・ネーム入りSR1-DYI』は、まさに、クラシックスタイルの
品格を備えたアイテムです。


 表札を兼ねた商品のネーム部分は、丁寧にくり抜かれています。
そして、その背中からは、もう一つの金属、“真鍮”が、顔を出します。
黄色みの強いカラーの真鍮が、銅の赤茶色の背景に浮かび上がる、とても、
「優しいバランス」を感じる組合せですね。


--------------『クラシック』スタイルのエクステリアコーディネートは、全体をレトロな雰囲気で、
まとめる方が多いことでしょう。品格、格調、高級感。そして、アイテムが演出する素材の
ナチュラルさが、温かみを感じさせます。
 厳しさの中に、優しさのあるコーディネートのために、有機的な変化のあるアイテムを
お勧めします。
 “家”と共に、歴史を重ねていく、玄関の“家族”たち。重ねる月日の流れが、古さではなく、
味わいに感じられることは、とても素敵なことですね。------------------------------------


 是非、アンティークでクラシックな、あなたの“家”に、ご採用ください。

スタイリッシュな“家”を演出する『LEONのインターホンカバー』

LEON_interphon_cover.jpg


 「ピン、ポーン。ピン、ポーン」訪れるお客様が、必ず手に触れるもの。それは、インターホンです。
数ある、エクステリア・アイテムの中で、最初に、指先で触れるものです。


 とても、気づかいが必要ですね。


『スタイリッシュモダン』デザインの“家”に、とてもよく似合う、シンプルなデザインで人気の
『LEON』郵便ポストシリーズ。


 今回ご紹介するのは、この『LEON』のインターホンカバーです。


 ポストとコーディネートできる、ステキなアイテムですね。
LEON インターホンカバー&表札一体型』は、アルミの押し出し成型でつくられた、
表面がやわらかなマット加工材料がベース。
このアルミ材を、削り出して、高級感を保った仕上げで、つくられています。


 デザインは、『LEON』ブランドのエッセンスを感じさせる都会的なイメージ。
洗練さを残したまま、温かみのある風貌に、プロの気づかいを感じられますね。
表札との一体型ですから、とてもお得な商品です。


 お名前は、文字の一つ一つを丁寧に研磨して、プライマー塗布した、サンドブラス仕上げと、
耐候性に優れた、カッティングシートのどちらかを、お選びいただけます。


 スタイリッシュな玄関の、エクステリア・コーディネートに、
『LEON』らいしいテイストの郵便ポストと、表札と一体型のインターホンカバーをお勧めします。


 シルバーで、統一感のある、都会的な“家”の顔と、なるはずです。

ガラス玉が有機的なイメージをつくるインターホンカバーを『南欧風』デザインの“家”に

nanouhu_3_1_interphon_cover_NA-1ICF07BB.jpg


 アンティークな木製のドア。そして、玄関ドアを囲むギザギザの石。木片を思わせる仕上がりですね。
足元には、丸太の切り口が、ひび割れて、顔をだしています。ランプは、ガス灯のイメージ。

 カントリーイメージの代表的な『南欧風』デザインの“家”です。まるで、童話の世界に登場しそうな家には、魔法使いが住んでいるかもしれません。

 白い壁には、黄色いガラス球が、4スミにあしらわれた、インターホンカバーが見えます。
黒いアイアンをくり抜いてつくられたフレームは、とても民族的。クラシックな雰囲気を感じさせます。
表面に丸く叩き刻まれた、ハンマートーンのパターンが、味わい深いデザインに仕上げています。

 『インターホンカバー Type7 NA1-ICF07BB』です。

nanouhu_3_2_interphon_cover_NA-1ICF07BB.jpg

----------ガラス玉は、ネイティブな民族たちに、とてもよく装飾物として使われていました。
光を透す、不思議さからか、おまじないの道具にも使われていましたね。-------------

nanouhu_3_3_interphon_cover_NA-1ICF07BB.jpg


 インターホンカバーに使われているガラス玉は、5つの色が用意されています。
深い青のコバルトブルー、黄色のペールアンバー、ピンクがかったペールパープル、
さわやかな青のスカイブルー、濃い緑のエメラルド。

 まるで、パワーストーンにも見えます。
お好みのカラーを選べますので、素敵にメルヘンチックなエクステリア・コーディネートを
お楽しみください。

ハンマートーンのアイテムコーディネートで『ナチュラルモダン』な“家”に味わいのスパイスを

Natural%20modern_3_interphon_cover_NL-101HT.jpg


 乾いた土の雰囲気が漂うオレンジ肌の壁と、レンガのアーチ。
『ナチュラルモダン』デザインのアクセントとなるマテリアルが、写真に見えますね。
自然派のあなたも、癒される組合せでしょう。


 柔らかな優しいイメージのゲートに、ちょっと強さを感じるアイテムは、いかがでしょうか。

 『ハンマートン インターホンカバーNL-1-101HT』です。
 そして、もう一つ。一緒に顔を出している、同じテイストで仕上げられた
 『ハンマートーン ポストカバーNL-1-CO1HT』もお勧めです。

2つのアイテムの上に掛けられた表札は、ロートアイアンですね。
3つのアイテムは、鉄を削り、叩いて仕上げた、「鍛鉄」という加工がなされています。


 “ハンマートーン”と名づけられたポストインターホンカバーは、鉄の表面を丸い頭のハンマーで、
叩いて、くぼみを刻んだデザインです。叩かれた後には、その表面をヤスリで、やや平らにすることで、
鉄肌の丸みを帯びた凹凸ができあがります。更に、アンティークな雰囲気を活かすために、つや消しの
塗装がされています。仕上がりとしては、ちょっと、なめらかなですね。


 男性的な素材と加工に、女性的な品の良さも感じます。是非、あなたの玄関にご採用ください。

木のぬくもりを感じる"和"の家に『木製インターホンカバー』を

wamodan_DS1-I002L


wamodan_DS1-I002L_2


------------何十年もの歳月で、1年に一つの輪をつくりながら、自身の体をたくましくする。
日差しに向かって背を伸ばしながら、硬い皮で覆われた幹の中には、年輪が刻まれます。
立派に育った樹木は、切り出され、平らな板に形を変えます。自然の力が宿った木が、板に
なったとき、その木目に、生きてきた長さを感じさせます。もちろん、板になっても生きていま
す。多少のへこみは、治るのですから。--------------------------------------------


 そんな、木の趣を活かした、お勧めのアイテムをご紹介します。『和モダン』デザインの家。
その心地よさは、木のぬくもりを感じることができることです。手触りも優しい木肌は、見て、
触れて、とても癒される素材ですね。新築の木のご自宅では、香りも感じることができます。


 せっかくの和テイストの玄関です。プラスチックや、カメラレンズは、隠しておきたいですね。
そんな気遣いあるコーディネートができるのが、『木製インターホンカバーDS1-I002L』です。


 縦にのびた細木が並ぶ窓は、とても懐かしい日本の扉を感じますね。
訪れるお客様を格子の奥にあるインターホンのカメラから、覗き見ることができます。
小窓を開けて、チャイムを鳴らす、お客様も、きっとこのカバーに注目されることでしょう。


 訪れた方が、最初に触れるエクステリアアイテムです。その肌触りも、暖かにお迎えしては
いかがでしょうか。お勧めの逸品です。

クリスマスの夜に光の演出『ガーデンエクステリア プラグインライト』を

GA1-TG-C2


GA1-TG-C2-2


 2010年も後わずか。もうすぐクリスマスですね。きっと、色とりどりのイルミネーションが灯るクリスマス
ツリーが、飾られていることでしょう。

--------------- 赤い鼻のトナカイに引かれたソリは、空を走ります。夜空の星の間を駆け抜けて、
世界中の子供たちの家に、プレゼントを届けます。サンタ・クロース。お家の煙突から、お部
屋に入り、スヤスヤと眠っている子供たちの枕元に掛けられた靴下の中に、お願いされた
素敵なクリスマスプレゼントを入れてくれます。----------------------


 このお話を聞いていて、心配になるお子様もいらっしゃることでしょう。


  「家には、煙突ないよ。それに、ツリーが見えないと、サンタさん違う家にいかない?」


そんな可愛いお子様たちのために、お庭に素敵なアイテムを加えてみてはいかがでしょうか。


 『ガーデンエクステリア プラグインライトGA1-TG-C2』は、細長い四角錐のライトオブジェです。
どこか、帽子のようにも見える三角の面には、星、月の形の窓が開けられ、オレンジの温かな
光を放ちます。

 プラグインライトと呼ばれるのは、本体の中に、テーブルタップを備えているからです。プラスアル
ファーのイルミネーションと組み合わせることもできます。


 クリスマスの夜には、お庭をたくさんのイルミネーションで、煌かせてはいかがでしょうか。
ガーデンパーティーやお庭のちょっとした電気のご利用にも、便利なお勧めアイテムです。

 是非、癒しの光をやわらかに放つライトオブジェをご自宅のお庭に。冬のお庭のコーディネートに
最適です。

銅板で『表札』をつくる⑤

douban_hyosatsu_5_3.jpg


 さて、ポンチで地道にハンマーを入れ、「デザインの輪郭」ができたと、思います。
ここからは、ちょっとセンスの見せどころ!デザインをどうやって、立体に見せるかです。

 ひたすら、名前や木々、花畑を均等に、ポンチを入れていくのもいいのですが、
ちょっと部分ぶぶんに、表現の違いを見せましょう。


 例えば、木の部分。日差しを浴びて、ちょっと影をつけているように見せるために、
木の葉の左側を集中して叩いていきます。そして、枝葉の形になるように、少し、ランダムに、
小さな弧を描くように、ポンチをハンマーで叩きます。


 次は、花畑の部分。長く伸びた形を強調するために、縁にそって、長い線を描くように、
ポンチを並べて打っていきます。ちょっと、ランダムさを加えても、いいですね。
お花が、そよぐ感じに見えます。表札の大事な部分。


 名前ですね。ここでは、できるだけ、密度をつけて、細かくポンチを入れていきます。
狭い場所に、たくさん打ちいれますから、最初は軽く、だんだん細かくなってきたら、アクセントに
深めの凹みをつけるように、強く打ちます。文字の表面に、強弱のついた、くぼみができます。


 お好みによって、叩き方は、様々です。
全面を軽く叩いてから、強めに打つことで、ご説明した木の陰や枝葉の形、花畑のそよぎを
描いてもいいのです。また、打ち終わった後に、ちょっと紙やすりをかけても、味わいがでますよ。

 次回は、磨き仕上げに入ります。お楽しみに!

大きくなったね。『ポスト』で気づく、子供の成長⑤

post5_5.jpg

 今日は、大切な日。この子の『百日』です。
たまには、お爺ちゃん、お婆ちゃんのところにも、行かなくちゃ可愛そうだから、3人でおでかけ。
パパが生まれて育ったお家に行きましょう。


 きっと、お婆ちゃんが、あなたのために、お茶碗や、お箸、美味しいお料理を用意して、くれていますよ。
お爺ちゃんは、お餅をついてくれるそうです。すごいね。

--------------赤ちゃんが生まれて、100日のお祝いを「百日(ももか)」と、いいますね。地方によっては、
110日など、少し日にちが違うようです。「お食い初め(おくいぞめ)」とも、呼ばれていますね。
大切な赤ちゃんが、一生食べるのに困らないように、お願いとお祝いをする日です。
格好だけですが、お箸で、初めて食べ物を口にもっていきます。地方によっては、赤ちゃんに丸い
お餅を背負わせるとか。お祝いの仕方も、ちょっと違いがあるようです。-------------------


 さあ、出発の前に、みんなで写真を撮りましょう。お家での、記念撮影です。
パパはスーツ。あなたとママは、お揃いのピンクの服にしました。
せっかくのお祝いだから、ちょっと、おめかし。
きっと、お婆ちゃんも、「可愛いね。」っていってくれる。お爺ちゃんは、きっと、「だっこ」したいと思うよ。


 え?!声をだして笑った?!パパもママもびっくり!?楽しいことが、待っているのが判るのかな?


 きっと今日の記念に、お爺ちゃんが、「お祝いのお膳の写真」を送ってくれるでしょう。
 ポストに早く届くといいね。

都会的な“家”を照らす『アプローチスタンドHEW5851』

Stylish%20modern4.jpgStylish%20modern4_HEW5851MP.jpg


 白と黒、モノトーンでコーディネートされたデザインの“家”『スタイリッシュモダン』スタイルですね。
最もシンプルなエクステリア・コーディネートの外観です。
どこか無機質で、冷たい印象を受けることもありますが、無駄のない機能性を感じさせる、
全体のイメージは、あなた自身の都会的なライフスタイルを象徴します。


----------------駆け足でやってくる寒い冬の夜。お日様は、早々にお休みのようです。
「ただいま。」次々に家族が、帰ってきます。暖かく皆の帰りを迎える玄関。
暗がりに、足をとられては、大変です。------------------------


 洗練された玄関デザインのコーディネートアイテムに、
夜の玄関を照らすアプローチスタンドは、いかがでしょうか。
『アプローチスタンド HEW5851』正方形の四角い、シンプルなデザインです。
光の窓を囲むボディは、シルバーグレイメタリックの金属感あるカラー。
柔らかい光を放つ窓は、乳白のアクリルで、つくられています。


 表札郵便ポストインターホンカバー
『スタイリッシュモダン』デザインのシルバーカラーのアイテムたちと、
とてもコーディネートしやすい玄関照明です。
地面に直接置くタイプですので、玄関の階段も明るく照らすことができます。
明るい家族が帰ってくる“家”の、明るい玄関づくりに、一役買ってくれそうです。

 是非、あなたのご自宅にも、ご採用ください。

大きくなったね。『ポスト』で気づく、子供の成長⑥

post6.jpg


「カラカラカラカラ。楽しいでチュか?パパですよ。」パパは、この子に夢中です。
「もう、パパったら、いくら笑ってほしいからって、そんなにガラガラしたら、興奮するでしょ!」
叱っても、ゆうことを聞きません。


--------------ちょっと早くから、「キャッ」の声を出して、笑ってくれるようになりました。
生まれてから4ヶ月も、もうすぐ終わりです。順調じゅんちょう。
ガラガラや鈴の音に、とてもよく気づいてくれますね。首も少し動くようになったみたい。
手足は、相変わらず、バタバタです。あと、少しかな、ゆっくり眠ってくれるようになるのも。
だんだん、一度に寝る時間が長くなってきました。
 パパはお仕事が、だんだん遅くなって、一人で子育て大変です。でも、可愛いから大丈夫。


 さあ、もうすぐ、「百日」のお祝いの写真をもって、お爺ちゃんとお婆ちゃんがやってきます。
いい顔で、おで迎えしましょう。新しいお家も、きっと褒めてくれるはず。
可愛く撮れていると思うから、年賀状ポストカードにしましょうね。

 生後4ヶ月を過ぎると、これまで、目だけで追いかけていたものを、少し、首を動かしながら見る
ようになります。果汁などを飲めるようになり、スプーンでも少しずつなら飲むことができます。
身の回りの物をつかむようにもなります。


 身長は60cm~68cmぐらいで、体重、5.5キログラム~8.0kgにまで、成長します。
すぐに、大きくなってしまいますね。

優しげな『ナチュラルモダン』の玄関を照らす『アプローチスタンド HWJ6566C』

Natural_modern_4.jpgNatural_modan_4HWJ6566MP.jpg


 屋根、外壁、玄関ドア。全体のカラーコーディネートをアースカラーでまとめた、落ち着きと優しさを
感じさせるスタイル『ナチュラルモダン』デザインの家です。壁面やドアのデザインパターンに、さりげ
ない有機的な形状が、あしらわれていることで、シンプルさに、温かみを加えています。


---------------------雪がちらほらと舞い降りる季節です。家族でスキーにお出掛けですか?
子供たちは、銀世界ではしゃぎすぎたのか、ぐっすり眠っています。パパは、しっかり運転中。
きっと、帰ったら、ヘトヘトなんでしょう。早くお家に着かないかな。------------------


 冬の外出から帰ってくると、既に真っ暗な夜ですね。
門をくぐり、玄関に向かう途中には、階段、石畳と、段差は多いものです。
眠った子供を抱えて、ドアにたどり着く途中の道を、明るく照らしましょう。


 お勧めのアイテムは、『アプローチスタンド HWJ6566C』です。
ボディーカラーは、シンプルなアルミダイカストのプラチナメタルです。
光の窓は、4本の細い柱の真ん中にあり、上下には細かな横のラインが並びます。
ちょっと有機的なイメージを盛り込んで、シンプルすぎないデザインですね。
明るさセンサーもついていますので、お帰りの時には、玄関を自動で照らします。

銅板で『表札』をつくる⑥

douban_hyosatsu_6.jpg


 無事、鍛金デザインは、完成しました。ポンチで一つひとつ刻んだ窪みは、味わい深い仕上がりですね。
地道な努力の賜物です。


 では、デザインの型紙を剥がしましょう。ハンマーで叩く振動で、何度か剥がれたことも、あったと
思います。「ピリピリッ」と簡単に剥がれるのでは、ないでしょうか。もし、のりで頑丈に貼り付けた方は、
少し、お水につけて、きれいに剥がしてください。
できるだけ、傷をつけないように、剥がすことが大切です。


 型紙を剥がしたら、「金属磨き剤」と「やわらかい布」をご用意ください。


 最初に、ご説明不足で、申し訳ありません。「金属磨き剤」は、お近くのホームセンターに売って
います。くれぐれも、「錆び取り剤」とお間違いないように、ご購入くださいね。


 布に磨き剤を染み込ませます。あまり、たくさんは、必要ありません。部分的に、濃い目に
染み込ませてくださいね。準備ができたら、銅版の平らな面を磨いていきます。最初に、ピカピカに
しておくと、自然に酸化(錆び)して、だんだん黒っぽくなるのが、銅版の味わいです。出来立てです
から、顔が映るくらいに磨いてください。とがったポンチを打ち込まれた部分の銅板は、鋭利な凹み
もついていますので、お怪我をされないように、注意してくださいね。


 赤い銅板の色が、見る見る光はじめます。立体感が、でてきますね。


 次回は、いよいよ完成!フレームの取り付けです。お楽しみに!

格調を感じさせる“家”『クラシック』スタイルの玄関に『アプローチスタンドHWJ6564C』を

Classic_4_1_HWJ6564.jpgClassic_4_3_HWJ6564.jpg


 重みのあるこげ茶色のレンガを思わせるタイルが、太く四角い柱を覆います。
2階は、白い壁と、白い柱で、すっきりとシンプルにデザインされています。
欧米の伝統様式に則ったデザイン『クラシック』スタイルです。


 全体をアンティークなイメージで、コーディネートした家ですね。
お住まいの方は、やはり厳格な方が、多いのでしょうか?
-------------「いけない!もうこんな時間!」門限が近づいて、あわてて帰るお嬢様。
「しまった!遅くなる!」会社帰りに、奥様の買い物を頼まれたご主人。忘れて急ぎ足です。
転ばないでくださいね。もう、すっかり、辺りは暗くなっています。
レンガの門をくぐって、玄関まで。気をつけて。----------------

 玄関を照らす照明器具も、きっとレトロな雰囲気で、統一されることでしょう。
オレンジの柔らかな光で、ムーディーなコーディネートと思います。
しっかりと、門から玄関まで敷き詰められた、こげ茶のタイルを照らすアプローチスタンドがあれば、
忙しい足取りもつまづくことは、少ないでしょう。


 『アプローチスタンドHWJ6564C』は、円筒形に立つ照明です。
アルミダイカスト製のダークブラウンメタリックカラーは、『クラシック』スタイルの玄関に似合います。
光センサーで、夜の闇の訪れを感じ取って、家族の足元を明るくします。

オシャレな駐車場アイテム『ガーデンエクステリア アニマルカーストッパー』

animal_car_stopper.jpg


「危ない!轢かないで!」
と、叫びたくなる可愛い車止め『ガーデンエクステリア アニマルカーストッパー』です。
並んで寝ている動物の形をした車止め。オスのワンちゃんと、メスのワンちゃん2種類ですね。
気持ちよさそうに、横たわっています。


 車のいない間は、どこか殺風景な駐車場。ガランと空いたスペースに、ちょっとキュートな動物たちを
置いてみては、いかがですか。一つひとつ、手づくりされた、陶器製のカーストッパーは、「釉」で彩られ
ています。焼きあがりの違いで、色加減に味わい深さを演出し、全く同じ仕上がりのものは、一つとして
ありません。


 それぞれの車止めは、“顔”が違っているのです。きっと、一匹いっぴきが、表情ゆたかなことでしょう。
駐車場に取り付ける際に、設置面を平らにし、陶器の製品の中に、コンクリートを流し込みます。
万が一、あなたの愛車が、カーストッパーを踏んでも、割れにくいように設置します。
せっかく、駐車場を明るく楽しいイメージにしたのですから、無残に割れてしまっては、大変です。
きっと、本物のペットも、子供たちも、『アニマルカーストッパー』と仲良くしてくれることでしょう。
なぜなら、ご主人がおでかけの間は、駐車場は、子供たちの遊び場なのですから。
お車でお出掛けからかえられたら「ただいま。」と、声をかけてくださいね。


 是非、あなたの家族の一員に、お勧めのキュートなアイテムです。

リゾートの雰囲気がある『南欧風』の“家”に『アプローチスタンドLW8627』を

nanouhu_4_2.jpgnanouhu_4_LW86278.jpg


 とてもナチュラルで、素朴なイメージの“家”。『南欧風』デザインのエクステリアスタイルです。
どこか、リゾートの雰囲気も漂う、このスタイルは、夜にはアンティークなロマンチックな装いに、
エントランスを変えていきます。


--------------「きょうは、クリスマスパーティー。子供たちのプレゼントは用意している。急いで帰ろう。」
「クリスマスケーキ、出来上がりが遅くなってしまった。早く持って帰らないと。ちょっと、注文に懲り
すぎたかな。」今夜は、とても素敵なクリスマスパーティーのようです。
夜と共に、家の窓からは、オレンジの光がこぼれます。暖かな家に帰り着いた時、玄関はオレンジの
光の輪を、描きます。--------------


 ロマンチックな夜にとても似合う、光の演出を玄関でしてくれるのが、
『アプローチスタンドLW8627』です。
ダークブラウンのメタリックカラーは、銅をイメージさせるアンティークさ。
ライトを覆うガラス面を、保護するように、丸いパイプが弧を描いてフレームになっています。
このパイプが、床に広がる光に、円を描く影を残します。


 アンティークな船のランプもイメージさせるリゾート感とロマンチックなイメージの照明をお勧めします。

大きくなったね。『ポスト』で気づく、子供の成長⑦

post7.jpg


「いない、いない、ばー」「キャッ!キャッ!キャッ!」
最近よく、声を出して笑ってくれます。初めての時は、驚いたけど、今は楽しくて仕方ありません。


 昼間に遊び過ぎで、疲れているのでしょうか。寝つきもよく、かなり長い時間眠ってくれます。
ママもゆっくり眠れて、ほんとに助かります。


 寝返りもうてるように、なりました。すごいでしょ!コロリッ!て、お布団の上を転がったんです。


 なんでも、新鮮!とても感動!大きくなってる証拠ですね。でも、早いですね。もう5ヶ月目になります。
パパは、「もうすぐ公園デビューだね。」って、ベビーカーを買ってきてくれました。
色々調べて、この子が寒くないように、黄色いひざ掛けも買ってくれたのです。
ママのバック掛けは、オマケだとか。次からは、一人で買い物させないようにしないと。


 「ピンクがよかったよね。」っと、せかっくのパパの気遣いも、ちょっとありがた迷惑かも。
お小遣いが、足りなくなっても知らん顔しときましょう。


 生後、5ヶ月目の赤ちゃんは、身長が63cmから68cmぐらいです。あと少しで70cmに届くところまで、
大きくなります。体重は、男の子で約6.3kg~8.4kg、女の子で5.8kg~7.8kgと、ますます重くなってき
ます。一度にとる睡眠時間は長くなり、寝返りもうちます。生活のリズムができあがる時ですので、昼
夜逆転の暮らしにならないよう、ご注意を。6ヶ月目には、楽しい公園デビューですね。

“侘び寂び”を感じる『和モダン』デザインの家に 『アプローチスタンドLWJ45766』を

wamodern_4.jpgwamodern_4_LWJ45766MP3.jpg


 日本の美意識「侘び寂び」。どこか質素でもの静かなものを指す言葉です。
質素とは、粗末な意味ではありません。味わいの深い趣を感じる物の意味が強いでしょう。
特に「寂び」は、内側からにじみ出て来るような感動を現します。


 現代的なスタイリングに『和』をデザインしたエクステリアスタイル『和モダン』の“家”は、
物静かで、味わい深い面と『洋』を取り入れたことでのモダンさがあります。


-----------------オレンジに空を染めた夕暮れが、駆け足で通り過ぎ、空の暗さに星が輝き始めます。
「すっかり、遅くなってしまった。」お友達と話し込んでしまったお爺さんが、家路を急ぎます。
とても落ち着く和風の家には、玄関をくぐると、大きな飛び石が、道を示しています。
ウッド調の引き戸を開ける時には、足元にとても古風な明かりが灯っています。-----------------


 まるで、小さな四角いガス灯を、床に置いたかのような装いです。
ブラウンのアルミ素材を「寂び風」に仕上げた『アプローチスタンドLWJ45766』が、灯っています。
石目模様の入ったガラス面は、ボディの「寂び」に対して、「侘び」とでも表現するべきでしょうか。
ほんの少し、光をくもらせるかのように、ライトを柔らかにします。


 『和モダン』デザインの玄関に、味わい深いアプローチスタンドをお勧めします。

銅板で『表札』をつくる⑦

douban_hyosatsu_7.jpg


 デザインを終え、磨きも終わりました。ピカピカですね。それでは、最後にフレームの取り付けです。
まずは、フレームにする材料をホームセンターで、ご購入ください。断面がコの字型の細い材料が
売っています。材質は、アルミや銅、真鍮といった金属製から、表面にパターンデザインの入ったプ
ラスチック製のものまで、様々です。後から、吊り下げ用のヒートンをフレームに取り付けやすいこと
から、プラスチック材のフレームを、お勧めします。カラーやデザインはお好みにあわせて、選んでく
ださい。コの字で挟み込む溝の部分は、1ミリ以下の物を選びます。実際に銅板を持ってホームセン
ターに行き、挟んでみるといいでしょう。ボンドで接着しますから、多少の空きは大丈夫です。


 フレーム材が決まったら、加工サービスで、角を45度にカットしてもらいます。このとき、表札とのサ
イズを間違えないようにしてください。実際に挟んだ状態で、採寸してもらうと間違いがありません。


 カットが終わったら、いよいよ取り付けです。フレーム材の溝にボンドを流し込んで、銅板を挟みます。
ボンドが柔らかいうちに、4辺を挟み込むことがポイントです。後は、ボンドが乾くのを待つだけ。乾燥中
にズレがご心配でしたら、セロテープで仮止めしましょう。完成です。取り付けは、ヒートンと鎖をつけて
吊り下げてもいいですし、強力な外壁用両面テープで貼り付けるなど、壁にあわせて選んでください。

シンプルな柱に集客された機能。スタイリッシュな“家”に『機能門柱 モデア 側面取り出しタイプ』

Stylish_modern5_modea_moncyu_2.jpgStylish%20modern5.jpg


 家の顔となる門に立つ1本の柱。シルバーとグレイカラーのシンプルなデザイン。
全ての無駄を省き、機能美を優先させたフォルム。『機能門柱 モデア 側面取り出しタイプ』です。
メリハリのあるモノトーンでまとめられた『スタイリッシュモダン』デザインの家に、ふさわしい機能門柱。
都会的なエクステリアスタイルに調和し、家のコンセプトとなる機能美にも、
統一感をもったマッチングアイテムです。


 洗練されたスタイルをお好みの方には、是非、選んでいただきたい逸品です。


--------------訪れる方を迎えるために、必要な全ての機能が1本の柱に、集約されました。
角柱のトップには表札があります。この表札には、夜を感じて明かりを灯す明るさセンサー付照明が
仕込まれています。表札の下には、カメラを備えたインターホンが埋め込まれています。
そして、スリムな縦型の投入口があるポストが下に、続きます。ポストの内部にも、照明が埋め込まれ、
遅い帰宅時に郵便物を取り出す時でも、手元を明るく照らしてくれます。
インターホンとポストの上下には、正方形に並ぶドットデザインが施されています。とても洗練された
デザインですね。ボディカラーは、シルバー&グレイの他に、シルバー&ブラックとアーバングレーが
用意されています。ご自宅にお似合いのカラーをセレクトしてください。-------------

和の優しさが溢れるエクステリア・アイテム『信楽焼雨水タンク 紫香楽JZ-402W』

amamizutanku_jz-301.jpg


 もうすぐ2010年も終わりですね。大晦日になると、TVでは除夜の鐘を鳴らすお寺の映像が流れます。
日本人らしく和服を着て、初詣にいく方も多いことでしょう。お正月は、和風が注目される月ですね。


 今回ご紹介するアイテムは、和モダンデザインはもとより、ナチュラルモダンや南欧風のエクステリア
スタイルにも似合う、『信楽焼雨水タンク』です。


 信楽焼はご存知ですか?ちょっと荒めの、ガラス質が多く含まれた土を使った陶芸の方法です。
瀬戸粘土とは違って、焼き上がりがダイナミックで、ざらついた表面の味わい深さが特徴です。
『信楽焼雨水タンク』は、ひとつ一つをロクロでつった伝統工芸品です。熟練した職人の心が込め
られた水瓶ですね。


 写真は、信楽焼雨水タンクの一つ『紫香楽JZ-402W』。カラーは絹白と名づけられたホワイト。
口の部分がふわりと曲げられた、優しい曲線のデザインですね。


 優しさは、その役割からも、とても伝わってきます。雨水をこの瓶に貯めて、ガーデニングに使う
ことを目的に作られたのです。自然の恵みを大切に使って、グリーンを育てることに一役かって
くれるのです。一般的に、雨水タンクはプラスチックでつくられます。お庭に置くにも、ちょっと味気
ないものですね。この信楽焼の水瓶であれば、お庭に情緒を加えてくれます。


 優しさの溢れる『信楽焼雨水タンク 紫香楽JZ-402W』を、是非、ご採用ください。

『ナチュラルモダン』の玄関にスマートな機能門柱『フエンテスリット』を

Natural_modan_5_frente_moncyu_2.jpgNatural_modern_5.jpg



 さわやかに、シンプルにまとめられた『ナチュラルモダン』デザインの家。
どこか自然の優しさを感じる外観に、スマートな機能門柱『フレンテスリット』をお勧めします。
アイボリーカラーのスリムな角柱には、縦長の長方形の窓が開けられています。


 写真は、このスリットに、木の葉をモチーフにしたリーフデザインのポストをはめ込んだ組合せです。
表札もリーフデザイン。そして、黒のインターホンにブラックの照明。エントランスに必要な機能を全て
まとめ、アイテムをグレイッシュなトーンでコーディネートしています。


 写真の他にも、門柱のカラーは、ベージュとホワイトがあり、ご自宅のエントランスイメージでカラーを
セレクトできます。はめ込み用のポストも、リーフデザインの他に7種類用意され、ライトもブラックの他に
シルバーとホワイトがあります。インターホン用に、電源がひかれた取り付けボックスが用意されていま
すので、お好きなものを選んで、取り付けましょう。門柱のベースカラーとポスト、照明、インターホンを
どのように組み合わせるかは、あなたのセンス次第。そして、ポストをはめ込んでも、ほんの少し空間が
残る門柱のスリット。小さなお花を置いてみたり、陶器のマスコットドールを置いてみるなど、アイテムの
セレクトは様々。訪れるお客様が、笑顔になるアイディアを楽しめます。


 是非、あなたオリジナルの組合せと演出で、エントランスを飾ってください。

木で『表札』をつくる①

mokko_1_2.jpg
 今回から、木の板を使った表札づくりの開始です。初回は、材料となる木の板について、ご説明し
ます。木工は、木の表情を活かして、目的となる形をデザインしていきます。そのため、材料とする
木の種類によって異なる「色」、「繊維の密度」などの特徴から、組合せを選びます。


 例として使用するのは、「桜」「チーク」「オーク」の3種類です。桜は、みなさんお馴染みの木ですが、
工芸で使用される材料は、ほとんどが海外産です。中国で育てられたカバや南米産のブラックチェリー
などが、代表的な材料です。


 桜の木は、淡いピンク色の木肌で、繊維の筋が細かく目立たないのが特徴です。全体を明るく優しい
仕上がりにするには、最適な材料です。


 チークは、成木になるまでに100年かかる木です。主に、ミャンマーやインドネシア、ベトナムなどの
東南アジアで生育されます。黄褐色と呼ばれる、黄色身がかかった油分の多い材料です。硬く、耐久
性が強いことも特徴で、乾燥途中で反り返りが少ないため、とても工芸に向いています。


 オークは、ブナ科ナラ属の落葉広葉樹です。硬く弾力性があることから、ウィスキーやぶどう酒の樽に
用いられることで有名な木材で、ヨーロッパ、北米、ロシア、中国で、生育されます。色は暗灰褐色で、
黒っぽいイメージですね。この3種類の木を用いて、寄木風やライン、アクセントのついたラインデザイン
など、お好みのサインベースをつくりましょう。


 お名前の文字は、木製の切り文字をご用意ください。次回は、必要な道具のご紹介です。

格調を感じさせる『クラシック』スタイルの玄関に『機能門柱フェレンテストーンブリック』

Classic_5_frente_moncyu.jpgClassic_5_1.jpg



 『クラシック』デザインの家。その外観は、深いこげ茶色の重厚なレンガが、
格調の高さをイメージさせます。


 どこかアンティークなエントランスにお勧めのアイテムが、『機能門柱フェレンテストーンブリック』です。
クラシックな趣に似合う、ストレートブラックカラーのレンガ調タイルに覆われた柱。とても落ち着きと重厚
さを感じさせます。写真は、ブラックのウォールライトとホワイトベースにストライプブラックのアクセントが
ついた表札の組合せです。ライトもサインもお好みのアイテムを選んで組み合わせができますので、あ
なたの個性を演出してみてはいかがでしょうか。


 ポストは、壁掛けタイプのアイテムから選んで取り付けることができますので、LEONシリーズのポスト
もコーディネートが可能です。もちろん、インターホンも取り付けられます。


 この門柱はユニットタイプですので、柱のみを数本並べ、エントランスにアクセントを加えることもできま
す。ブラックをベースにした『フレンテストーンブリック』は、静かで落ち着きのあるデザインですが、コーディネート次第で、様々なエントランスのコンセプトを表現できるエクステリア・アイテムです。


 是非、クラシックスタイルの玄関で、オリジナルのコーディネートにご活用下さい。

大きくなったね。『ポスト』で気づく、子供の成長⑧

POS8.jpg


 さあ、いよいよ外の世界に出発です。あなたが生まれて6ヶ月。公園デビューですね。
最近、手をついてお座りができるようになりました。これなら、ベビーカーに乗っても、もう安心です。


 人見知りもするようになったから、パパは心配して一緒に公園に来るそうです。せっかくだから、荷物を
持ってもらいましょう。


 嬉しいことに、名前を呼ぶと振り向いてくれるようになりました。自分が誰だか、わかってきたようで
す。ちょっとキンキン声が気になるけど、興奮しすぎて、お友達を驚かせたらダメですよ。女の子は可愛く
おしとやかにしてないと、嫌われちゃいます。お友達できるといいね。


----------生後6ヶ月には、64cmから70cmの身長になります。体重は、男の子で7.0kgから9.0kgぐらい。
女の子で、6.8kgから8.9kgです。抱っこもだんだん重くなりますね。まだ、手をついて上半身を支えなく
てはなりませんが、筋肉が成長してくることで、お座りができるようになります。また、お名前を呼ぶと、
振り向いて反応するなど、自分を含め、ママやパパを認識し始めます。その反面、人見知りが始まるこ
とで、お爺さんやお婆さんに抱かれると泣き出すこともシバシバ。早い赤ちゃんであれば、乳歯が生え
はじめるのもこの時期です。とても楽しい対話が始まる時期ですね。睡眠時間など生活リズムが安定す
るので、外出もできるようになります。-------------

さわやかな『南欧風』の“家”に『セミオーダー門柱ファミアージュ』を

nanouhu_5_famiage_moncyu.jpgnanouhu_5_1.jpg


 ホワイトベースに可愛いタイルやウッディな素材を使った『南欧風』デザインの“家”。
このさわやかなイメージにぴったりのアイテムを自分でつくれる
『セミオーダー門柱ファミアージュ』をお勧めします。オリジナルデザインをオーダーするには、
ちょっとコストが心配ですね。でも、大丈夫。このファミアージュなら、ベースとなる柱のデザイ
ンパターンを4種類からセレクトでき、ワンポイントアクセントとなるタイルも、5つの中からお好
みのデザインを選べます。セミオーダータイプならではの、自由度のある仕組みです。
もちろん、門柱に必要なライト、サイン、インターホン、ポストもご自分でコーディネートが可能。
組合せ次第で理想のデザインに仕上がります。


 写真は、アイボリーカラーに細いウェーブの入ったベースデザインの柱に、ネービーのリゾー
ト感あるデザインタイルを組み合わせました。ライトは、丸みのあるオフブラックカラーです。
壁掛けタイプのものであれば、お好きなポストの取り付けが可能ですので、家と柱に似合うポ
ストを自由にコーディネートしましょう。表札もインターホンも、ナチュラル感溢れるデザインをご
自身で選べます。

 あなただけのデザインと組合せで、エントランスに立つ家の顔、門柱をセミオーダーしましょう。

木で『表札』をつくる②

mokko_2.jpg


 それでは、木工を行うための道具を揃えます。今回は、板を切って接着する方法ですので、道具も
少なめです。

 木の板を切るための「のこぎり」、そして、切削作業をしやすくし、接着した木片を固定するために
使用する「クランプ」。直接クランプを木に当ててしまうと傷がつきますので、小さな四角い木片を
「あて木」にします。切削面を平らにするのに便利な「ハンドサンダー」は、取替え可能な平らな板状
ヤスリが付いている工具です。そして、「紙やすり」と「ガムテープ」、「作業版」です。この3つは1セッ
トで使います。作業版の上に紙やすりをガムテープで止めて、切削した木片を平らにするときに使う
のです。


 木のパーツが平らになったら、「透明のボンド」で接着します。ベース板の接着が終わった後は、
仕上げとして「木固め剤」といわれる透明の塗料を「刷毛」で塗って、雨などにあたっても腐らない
ようにします。最後に、表札のお名前は、「切り文字」を並べて接着します。


 簡単ですが、工具と材料をご紹介し、おおまかな作業の流れも少しご説明しました。主な作業は、
「木の板を切って必要なパーツをつくり、接着面を平らにしてつなぎあわせる。」ことになります。


 前回ご紹介したデザインパターンは、ほんの一例ですが、次回から、木の組合せデザイン方法の
ご紹介に入ります。ちょっとコツをつかめば、簡単に楽しめるのが木工クラフトです。お楽しみに!

『和モダン』デザインの家に、天然木の風合いある『門柱フォレスコネクト』を

wamodan_5_fores_moncyu.jpgwamodern_5_2.jpg


 日本の家を代表するエクステリアスタイル『和モダン』。
瓦と木が、イメージを象徴するマテリアルですね。


 この和の家に似合う門柱が『フォレストコネクト』です。
天然木の風合いがある樹脂木の柱を4本つなげた、まるで木の塀のような門柱です。
樹脂木は色あせしにくく、とても長い期間木の風合いを保ち続けます。4本連結の形状は、
柱を1本1本立てて、バランスをとる面倒さもなく、施工も簡単です。
もちろん、複数立てることで、塀としてのコーディネートも可能な優れもの。


 写真は、落ち着いたダークブラウンカラーのフォレストコネクトに、シルバーのウォールランプを
組み合わせています。サインは、ブラウンカラーとシルバーカラーのシャレットです。
門柱のナチュラル感をベースに選ばれた組合せ例ですね。門柱に必要なインターホンやポストも、
お好きなアイテムを選んで取り付けることができます。


 グリーンが配置されたエントランスに、素材のテイストで自然な雰囲気を演出した門柱は、
『和モダン』スタイルの入り口に違和感なくとけ込む外観です。是非、和風の赴きあるエクステリア・
コーディネートに、暖かな表情のフォレストコネクトをご採用ください。


 きっと、癒されるエントランスに仕上がることでしょう。

大きくなったね。『ポスト』で気づく、子供の成長⑨

POS9_3.jpg


「すごい!すごい!」とうとう、ポストの柱に手を添えて、つかまり立ちができました。


 早いものです。もう7ヶ月。お座りのときも、背筋がピンと伸びて、とてもしっかりしてきました。
手足のフリフリは、どんどん激しくなっています。
なめたり、たたいたり、オテンバさんになってきましたね。
ママはちょっと心配です。きっとパパに似ちゃったんだね。こんなに可愛いんだから、
大人になるまでに、おしとやかにしなくちゃ。


 でも、この成長!みごとに自分の足で立てるようになりました。ほんとにすごい!
一人で歩けるようになるのも、アッという間なんでしょうね。
嬉しいけど、もう少し小さいままでいてくれても、いいかな。

 パパ!早く写真撮らないと、コテンてお尻ついちゃうよ。

-------------生後7ヶ月は、若干赤ちゃんによる差が大きくなる頃ですが、70cm前後が平均的な
身長です。体重も8.0kgから9.0kgぐらいになります。お座りも安定し、早い赤ちゃんでつかまり
立ちができるようになります。視点がネンネから高くなることも理由でしょうか、好奇心が更に
高まり、携帯電話やTVのリモコンをいじるのも好きになります。離乳食の食間の時間が長くなり
始めるのも、この時期です。ママが見えなくなると、泣き出すようになり、ちょっとの間も、一人で
置けなくなるのも7ヶ月目の大きな特徴ですね。歩行器を使えば、動き回れるますが、ケガもし
やすくなるので、要注意です。--------------------------------

Copyright (C) 2009 郵便ポスト通販 パクスデザイニング All Rights Reserved.